StringGridで指定列を非表示か幅0andフォーカスを当てない


まさ  2007-08-25 07:14:19  No: 27534

StringGridにユーザが操作する情報と内部処理の情報を1列作ったので
ユーザに見せなくしたいのですが
指定列を非表示(列のデータは保持)はできますか。
あるいは列幅0でフォーカスを移らなくできますか。


orz  2007-08-25 18:01:20  No: 27535

> フォーカスを移らなく
StringGrid.OnSelectCell(Sender: TObject; ACol, ARow: Longint; var CanSelect: Boolean)

  if ACol = 4 then CanSelect := False;


まさ  2007-08-26 03:33:41  No: 27536

orzさん
情報ありがとうございました。
フォーカスは移らないのですが、tabキーによるフォーカス移動がここでできなくなってしまいました。


orz  2007-08-26 17:55:03  No: 27537

> tabキーによるフォーカス移動がここでできなくなってしまいました。
そりゃそうだ。
出来るかわからんのだけど、OnSelectCellで、フォーカスをとりたくない
セルのとき、その隣のセルをSelectCellとかしたら?
動くかしらんけど。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加