自作アプリを作成していて、実行時にタスクマネージャーのプロセスに
表示させない(隠す?)方法を探しております
検索してのですが、なかなかいいサイト等が見つからず書き込みました
ヒントやそのような内容がのっているサイトをご存知の方がおられましたら
お教えいただきたく思います
そのような忍者アプリにコッソリ侵入されて「良からぬコト」されたらイヤだなぁ...
windowsサービス化してもプロセスを非表示するのは無理じゃなかったかな。
プロセスを隠す方法はあるけど、「飽く様」されるのはイヤなので教えたくない。
ルートキットってやつですね。
私には難しすぎてサンプルを作ることはできませんが、
その他には、
dllとしてエクスプローラの機能拡張を利用したりすれば、
子プロセスになるのでスクマネージャーからは見えません。
まぁ難しいです。
UpdateしていないDelphi6以下で作成してVistaで利用すると表示されなかったような気がするが確認はしてない。
プロセスに表示させないことより、
何をしたいかを提示した方が解決すると思いますよ?
しかし、何かやましいことがない限り、なぜプロセスに表示させない必要があるのか疑問ですが。
ツイート | ![]() |