ラジオボタンのクリック時に次コントロールへ
移動する「Windows.SendMessage( GetParentForm( Self ).Handle, WM_NEXTDLGCTL,0, 0 );」を実装したラジオボタンを作成しました。
しかし、ラジオボタンがフォーカスを取得した状態では
クリックイベントが発生しません。
そこでEnterイベントで同様の処理を実装したところ
今度は次コントロールの次へ、つまり2個先のフォーカスを
もつコントロールへ移動してしまい、うまく動作しません。
フォーカスを受け取ったとしてもクリックイベントを
発生させる方法、もしくは代替案が思いつきません。。。OTL
どなたかご教授ください。
あまり工夫らしいものはしていないのですが,RadioButton 2個とMemo 3個
のサンプルプロジェクトではうまくいったように見えました。
procedure TForm1.RadioButton1Click(Sender: TObject);
begin
SendMessage(GetParentForm(Self).Handle, WM_NEXTDLGCTL,0, 0 );
end;
procedure TForm1.RadioButton1Enter(Sender: TObject);
begin
if RadioButton1.Checked then
SendMessage(GetParentForm(Self).Handle, WM_NEXTDLGCTL,0, 0 );
end;
これではどうですか?様の
内容で期待どおりの結果を得られました!!
本当にありがとうございました。
ツイート | ![]() |