こんにちは。Delphi7Entでデータベースアプリケーションの開発を行っております。
ADODataSetやADOQueryでPostgreSQL8.2に接続しております。
(プロバイダ:PostgreSQL OLE DB Provider)
ここでADOQueryから"SELECT"や"INSERT INTO"などのSQLは成功するのですが、
ADODataSet.Edit→[データ編集]→ADODataSet.Postのように
データセットを利用して作業するとデータベースに書き込めません。
同じテーブルをOracleに作成し、同様のADODataSetから接続した場合は普通に書き込めるのですが、これはPostgreSQLの設定に問題があるのか、プロバイダに問題があるのか行き詰ってしました。
どのようにすればPostgreSQLのデータベースにDelphiのデータセットを用いて書き込みできるようになるのでしょうか。
宜しくお願いいたします。
ツイート | ![]() |