ScrollBox内のDBCtrlGridでレコード移動時に勝手にスクロールしてしまう


Hiro  2007-07-09 10:47:40  No: 26972

お世話様です。

ScrollBoxに長ーいDBCtrlGridを貼り付けて、ScrollBoxのWidthをDBCtrlGridのWidthより小さくして、
DBCtrlGridがScrollBox内でスクロールするようにしました。
DBCtrlGridには、いくつかのDBコントロールがあります。

スクロールさせない状態で、現在のレコード以外の行のDBコントロールをクリックすると、
素直にクリックしたコントロールにフォーカスが来ます。

ここまではいいのですが、次にScrollBoxを今まで見えていたDBコントロールが隠れるほど右端まで大きくスクロールさせてから、現在のレコード以外の行のDBコントロールをクリックすると、
スクロールが左に戻ってしまい、クリックしたDBコントロールにもフォーカスが来ません。

何とかスクロールが戻らずに、クリックしたところにフォーカスが来るようにしたいと思います。
どなたかお気づきの方はいらっしゃいますでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。


Hiro  2007-07-09 12:15:17  No: 26973

追伸です。
使用しているのはDelphi5で、WinXP SP2で動いております。
右にスクロールしたときには、DBコントロールのクリックイベントが発生していないようです。
Enter、Exit、TTableのScrollイベントなどを追ってみましたが、これという見当はつきませんでした。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加