Turbo Delphiを使っています。
XPmanifestファイルを使ったときや、コンポーネントのTXPManifestを使ったときなど、XPスタイル適用するとステータスバーが使えなくなります。
XPスタイルでなければ、きちんと動作します。
これはバグなのでしょうか?
ステータスバーのぷろぱてぃの設定し忘れが無いか、もう一度確認してみたら?
一度、TXPManifestをおいた状態とそうでない状態で確かめました。
TXPManifestをおいたかそうでないか以外はまったく同じ条件で試したので、
XPスタイル以外に原因が考えられないと思います
>これはバグなのでしょうか?
汝等努努疑うこと勿れ、
まず己の至らなさを疑え。
新規プロジェクトで、
・TStatusBar, TXPManifestをフォームに追加
・ヒント表示テスト用にTButton、TApplicationEventsも追加
// ヒント表示
procedure TForm1.ApplicationEvents1Hint(Sender: TObject);
begin
with StatusBar1 do
begin
if SimplePanel then
SimpleText := Application.Hint
else
Panels[0].Text := Application.Hint;
end;
end;
// OnCreate
procedure TForm1.FormCreate(Sender: TObject);
begin
Button1.Hint := '短いヒント|長いヒント';
StatusBar1.SimplePanel := True;
end;
このようなコードを書き、StatusBar1のSimplePanel プロパティがtrue, falseのとき、
いずれもXPスタイル適用して、正しくヒント表示するのを確認しました。
(BDS2006)
>ステータスバーが動作しません
>ステータスバーが使えなくなります
とは、どのように動作しないのですか?
by山口百恵
…ダレでも一度だけ…するのよ♪ ……罠〜♪…
igyさんの例では問題なし。
問題は、SimplePanelぷろぱてぃの設定(デフォルトではFalse)を変更するのを忘れて、
StatusBar1.SimpleText := 'ほにゃ';
とやってしまうこと。
このコードでは、SimplePanelがFalseでも XPスタイルを適用しなければ、問題無く表示される。
(ホントはチョット問題あるんだけど…)
そして、XPスタイルを適用すると、ナニも表示されなくなる。
コノ現象は、Delphi6でも起きる。
(デフォルトで SimplePanelが Falseなのも問題を起こす原因かな…)
コノ失敗は誰でも一度は経験する?
経験さんのレスで解決いたしました。
ありがとうございました
ツイート | ![]() |