CD-ROMを意図的に回すには?


ターボ  2007-04-30 04:43:57  No: 25972

CD−ROMに二度、早い時間でアクセスするようにしているので
回転数が足りないと変な音がなってしまいます。

回転数が図れるのであれば条件を満たした時にアクセスするように
できるのでCD−ROMを意図的に回す方法と回転数なども知る方法が
わかればご教授ください。

CD−ROMのファイルにアクセスすれば回転するでしょうが、
同じファイルを読み出す時にはメモリから読み込んでいるのか
あまり回転しないと思うのですがどうなんでしょうか?


久世  2007-04-30 18:12:38  No: 25973

直接回転数を計るのは出来ないと思います。
Neroなどは、リードや、ライトの転送レートを測定して、回転数に
計算していると思われるので今回の要望とは異なると思います。
CD−ROMへの直接アクセスは可能ですが、最近のOSであれば、
SPTIを用いると良いと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加