クイックレポートのカスタムサイズではがき印刷を行っています。
ただ、カスタムサイズで印刷すると、プリンターのデフォルト
用紙サイズに出力されてしまいます。
クイックレポートの用紙サイズを印字時にコードではがきに設定できれば良いのですが、
クイックレポートの用紙サイズにはがきがありません....
クイックレポートでのはがき印刷で用紙を指定する何か良い方法があれば教えてください。
現在打開策として、デフォルト用紙を印刷前にはがきに設定して印刷後、元にもどすか、
プリンタードライバーを1つ増やして、デフォルト用紙サイズをはがきにし、
ハガキ印刷時のみ、そのプリンターを使用するかを考えています。
また、クイックレポートを購入すると、ソースが公開されているという情報を
きいたのですが、TQRPaperSizeにはがきサイズを追加することは可能でしょうか。
よろしくおねがいします。
これでもダメだったってこと?
PrinterSettings.PaperSize = Custom
PrinterSettings.PaperLength = はがき縦
PrinterSettings.PaperWidth = はがき横
Ver2のソースだが、これを見た限りでは、PaperLength, PaperWidth は、印刷直前に
設定しないと失われるような・・・プリンタ切り換えとかで、初期値に戻されてしまうように見える。
Customであれば、サイズ指定できるはずだけど、バグで初期値にされてしまうのだろうか?
Ver2しか知らないが、購入するとソースコードをダウンロードできるようにパスワードがメールで送られてきた
ついでに1人1開発ライセンスだったはず。
日本語で済ませたいなら、海外ソフトの購買代理店を使うとか(利用したコト無いけど)
一応 QuickReportの購入実績もあるらしいhttp://www.geocities.jp/kaigaisoft/index.htm
ほなの
私の納品先プリンターでは機種がまちまちなでコーディングするのが
めんどくさいのでプリンタードライバの2つにして運用しています。
PM-900C --->通常A4
PM-900Cはがき --->はがきの設定にして保存
と作り、プレビュー前に変更しています。
エンドユーザのプリンタがまちまちの場合には設定をいちいちプログラムする
可能性があるので上記の方が良いと思います。
わたしもIMEさんと同じ方法で処理しています。
とおりすがって消えますさんありがとうございます。
どのタイミングで用紙サイズを設定しても、
用紙サイズがカスタムであれば、規定値の用紙で出力されます。
IMEさん、かずさんありがとうございます。
現在はその方法で逃げています。ww
その後ComponentSourceに問い合わせた結果、
qusoftから4.6の試用版をダウンロードすることができましが、
.NET対応版でありdelphi6では試用できませんでした。
ただ、ソースを見てみると、TQRPaperSizeにPOSTCARD_JPが含まれていました。
delphi6で試用できるのは3.51までのようで、再度最新版の試用が可能か
問い合わせをしています。
上記の書き込みは私です。
かずさん失礼しました。
> 用紙サイズがカスタムであれば、規定値の用紙で出力されます。
バグじゃないか
「カスタムサイズ」を選択しでサイズを変更したあとに
「デフォルトサイズ」を選択すればいいと思われます。
あああ、ボケてる。。。
これでは解決策になってないですね。
失礼しました。
ツイート | ![]() |