Delphiが開かない

解決


Kremlin  2007-04-09 18:08:27  No: 25694

Delphiを起動しようとしたらエラーとなり開きません。

モジュール 'mscorwks.dll'のアドレス791E3B5CでアドレスC0850842に対する書き込み違反がおきました。

どう解決すればよいでしょうか。


komin  2007-04-09 22:51:56  No: 25695

環境が書かれていないのでなんですし,関係あるのかどうか解りませんが,そのDLLはMicrosft.NET Frameworkのものらしいです。


Kremlin  2007-04-10 01:39:59  No: 25696

kominさん、ありがとうございます。
環境はDelphi2006,WindowsXPです。
「そのDLLはMicrosft.NET Frameworkのものらしいです」
そうなんですね。しかしそれが分かったところで、私にはそこからどう解決していけばよいのか分からないのです。
なんとも情けない話で申し訳ありません。


deldel  2007-04-10 01:55:55  No: 25697

色々対処方法はあると思いますが、私が同じ状況になったら、

mscorwks.dll をリネームしてみる。
mscorwks.dll を別ドライブなどに移動してみる。
Microsft.NET Framework をアンインストールしてみる。
Delphiをもう一度インストールしてみる。
OSをもう一度インストールしてみる。

などを行うかと思います。下3つはつらいですが・・・


komin  2007-04-10 02:05:09  No: 25698

> Microsft.NET Framework をアンインストールしてみる。

  Microsft.NET Frameworkのdllが例外をはいてるんですから,ますこれでしょうね。不都合があれば再度インストールすると。

> Delphiをもう一度インストールしてみる。

  これも上だめならやってみる価値はありましょう。


Kremlin  2007-04-10 03:49:02  No: 25699

deldelさん、kominさん、ありがとうございます。
Microsoft.NET Frameworkをアンインストールしてみましたところ、別のエラーが発生しました。
なので、再度インストールしてみたところ起動してくれました。
お二人のおかげです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加