フリーメールのメールチェックをするには?


ぼるしち  2007-04-04 08:22:37  No: 25588

こんばんわ。またご厄介になります、ぼるしちです。
メールチェッカーを作ろうと思っているのですが、
HotmailやYahoo!メールのようなフリーメールのメールチェックをするにはどうすればいいのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら是非ご教授下さい。


deldel  2007-04-04 17:47:29  No: 25589

御質問が大雑把過ぎると思うのですが・・・
どこまでできて、どこが分からないか、
もうちょっと具体的に質問されたほうが
レスが付きやすいかと思います。


にしの  2007-04-04 19:04:31  No: 25590

Webでみるのと同じ手順を、内部で行えばできます。
HTMLを解析する必要がありますが、どこのサービスかを固定すればある程度手順を簡略化できます。
それとは別に、SOAPなどでAPIを公開しているところもあります。
つい先日、米Yahoo!がYahoo!Mail Web Serviceを一般提供するというアナウンスがあったようですし。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/30/360.html
日本のYahoo!Mailも対応するのではないでしょうか。
# Hotmailはわかりませんが


ぼるしち  2007-04-05 09:02:53  No: 25591

deldelさん、にしのさんご回答ありがとうございます。

>御質問が大雑把過ぎる
言葉足らずで申し訳ありません。
TIdPOP3を使ってメール数をカウントする方法は知っているのですが、
HotmailやYahoo!メールだとうまく行かないので、
どういう手段でサーバーにアクセスして新着メールをカウントするのかが分からない状態です。

>Webでみるのと同じ手順を、内部で行えばできます。
概要は何となく分かるのですが、具体的にどうすればいいのかがさっぱり分かりません。
TIdHTTP等を用いればよいのでしょうか?


セキュリティが壁  2007-04-05 09:16:14  No: 25592

YahooもHotmailもセキュリティが厳しくて、Httpコンポでメール情報を取得するのは至難のワザを思うけど。


ぼるしち  2007-04-07 05:00:59  No: 25593

>Httpコンポでメール情報を取得するのは至難のワザ
そうなんですか。
APIの公開を待つほかに手段はないんでしょうかねぇ。


Front and back  2007-04-07 05:12:20  No: 25594

Regnessemがホットメールのcheckが出来ているので
ソースを下ろして(オープンソースなので)参考にしてみてはいかがでしょうか。

http://regnessem.sourceforge.jp/tutorial.html


ぼるしち  2007-04-09 07:13:40  No: 25595

Front and backさんご回答ありがとうございます。

自分の能力では骨が折れそうですが、
がんばってソースを読んでみることにします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加