TWebBrowserでExcelの操作

解決


SAKURA  2007-03-15 00:51:47  No: 25316

http://homepage2.nifty.com/Mr_XRAY/Delphi/plExcel/index.htm

を参考にTWebBrowserでもExcelを表示、操作できることがわかりました。
が、この場合、Excelのツールバーが自動で表示されないので
アンドゥなどのコマンドボタンが出てきません。
表示させることはできるのでしょうか?

TOleContainerと違い、パネルの内部などに配置できるので
TWebBrowserの方が使い勝手がよいと思いまして。
※TOleContainerは、Excelのツールバーの位置が制御できない。
あとは、ツールバーさえ、出てくれればよいのですが・・・


SAKURA  2007-03-15 01:31:07  No: 25317

自己レスです。
Mr_XRAYさんのサンプルで以下の部分を追加することで
実現できました。

procedure TForm1.WebBrowser1NavigateComplete2(Sender: TObject;
  const pDisp: IDispatch; var URL: OleVariant);
begin
   ExcelWorkbook1.ConnectTo
       (ExcelApplication1.ActiveWorkbook as _workbook);
   ExcelWorksheet1.ConnectTo
       (ExcelApplication1.ActiveWorkbook.Activesheet as _worksheet);
   ExcelWorkSheet1.Activate;
    
   ※この部分を追加↓    
   WebBrowser1.ExecWB(OLECMDID_HIDETOOLBARS,OLECMDEXECOPT_DONTPROMPTUSER);
end;

こちらの方がOLEContainerより画面がすっきりするような・・・


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加