【環境】
・WindowsXP
・Delphi7
お世話になります。
みなさん、はじめましてぱぴよんと申します。
よろしくお願いいたします。
したいことは
「ValueListEditorのスクロール位置(垂直方向)の指定」
です。
以下のようにしましたが、スクロール位置は変わりませんでした。
ValueListEditor.ScrollBy(X, Y);
でスクロール位置を指定しようとしています。
例えば5番目をリスト上の一番上に表示しようとする場合、
ValueListEditor.ScrollBy(5, 0);
ValueListEditor.ScrollBy(+5, 0);
としていますが、スクロール位置は一番上(先頭のアイテム)
のままになっています。
ValueListEditor.ScrollBy(0, 5);
ValueListEditor.ScrollBy(0, +5);
としても同じでした。
お時間があるときにご回答頂ければうれしいです。
よろしくお願いいたします。
>ValueListEditor.ScrollBy(X, Y);
>でスクロール位置を指定しようとしています。
>例えば5番目をリスト上の一番上に表示しようとする場合、
ValueListEditor.ScrollBy(0, -5*(ValueListEditor.DefaultRowHeight+1));
とした場合、確かに5行目が一番上にスクロールしたように見えるけど、
実は一時的にCanvasの書き換えが行われるだけで、それは単なる見た目だけ。
このメソッド 一体ナンのために存在するんだろう。謎...
閑話休題。
ValueListEditor.TopRow := 5;
尾も白い様、ご回答ありがとうございます。
ScrollBy()では、ダメだったのですね^^;
> ValueListEditor.TopRow := 5;
を試してみたところ、5行目が先頭に表示されました。
尾も白い様、貴重なお時間を割いてご回答頂き、
本当にありがとうございました。
解決です。
ツイート | ![]() |