Editに入力したTextを右寄せするには?

解決


桜坂  2007-02-17 20:40:48  No: 24907

Delphi初心者です。
Editに入力したText(この場合は数字だけを想定しています)を右寄せするプロパティは有るのでしょうか。
右寄せするコンポーネントは見たことがあるのですが、普通のEditを使いたいので教えてください。
よろしくお願いします。


message  2007-02-17 20:58:32  No: 24908

[オブジェクトインスペクタ|ロケール|BiDMode]
これを「bdRightToLeft」にすると・・・
こんなんでどうでしょう?


桜坂  2007-02-17 21:31:55  No: 24909

早速のご返事ありがとうございます。
やってみましたが、変わりません。当方はDelphi7の環境です。
BiDiModeで教えられたとおりbdRightToLeftにしましたが変わりませんでした。
遅れてすみませんが、作ろうとする概要は次のとおりです。
Edit1からEdit5にはデフォルトで0(ゼロ)が入っています。
これらはコンボボックスで0から9までの数字を選べるようにし、その集計をEdit6で合計する仕組みにしました。ここまではうまくいきました。しかし左詰めなのでこれを体裁良くするため、右詰めにしようと思い右寄せのプロパティがないかどうか教えて頂くために投稿しました。
よろしくお願いします。


message  2007-02-17 21:56:29  No: 24910

そうですか・・・わたしもDelphi始めて2ヶ月ちょっとなんで、詳しくは分からないんですが。ちなみに私はTurbo Delphi2006です。
力になれず申し訳ない。


桜坂  2007-02-17 22:20:03  No: 24911

ありがとうございます。
私の方こそ恐縮します。
今後ともよろしくお願いします。


Mr.XRAY  URL  2007-02-17 23:28:36  No: 24912

TEditで右寄せという場合、
(1)入力時も右寄せのまま
(2)入力時は左寄せだが、入力終了(Enterなどで)は右寄せ

のケースが考えられます。どちらも場合もプロパティはありません。
なんらかの工夫が必要です。
もし、プロパティで簡単に実現できるのであれば、わざわざコンポーネント
を作成する必要はありません。
表示だけいいのであれはTMemoで代用する方法もあります。

このBBSには検索の機能があります。右寄せ  検索するといろいろ出てきます。


桜坂  2007-02-18 00:34:07  No: 24913

Mr.XRAYさん、ご指導ありがとうございます。
Mr.XRAYさんのHPでも勉強させて貰ってます。
残念ですが、この件は、これまでとさせて頂き、どうしても必要なときはコンポーネントを使おうと思います。
皆さんありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加