あるボタンを押すとブラウザが起動して自分のホームページに行くようにするにはどうしたらいいのでしょうか。基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
ShellExecute を使用してはどうでしょうか。
Delphi5.0にはShellExecuteが無いようです。他に方法があるでしょうか。
use に ShellApi を追加してみて下さい。
>Delphi5.0にはShellExecuteが無いようです
ShellExecuteは WinAPI。ShellAPI.pas内で宣言。
皆さん、ありがとうございました。
アプリケーションから自分のホームページを開くことができました。
最初の生命は地球の中の海で生まれた
生命は、アミノ酸がたっぷり溶け込んだ海の中で生まれたとして考えられている。
アミノ酸をもとにして生命が誕生したと言われている。
説)宇宙で生まれた説
宇宙のどこかで生まれた小さな生命が、宇宙空間をただよっていて地球に来た。
けれど『星から星まで移動するには、何万年〜何億年もかかるし
宇宙空間のようなとても厳しい環境では、生き延びるのは、難しいだろう』と考えられて
説としては、弱い。
海の中でタンパク質が集まって生命になった
①海の中のアミノ酸がつながって、タンパク質ができる。
②海の中の大小のタンパク質が集まり、まくで包まれる。
そうしてできたのが、初めての生命。
生命は熱水が噴出す深海で生きていた
生命は光の届かないような深い海底で誕生したと言う説がとても有力。
もし浅い海で生まれたとしたら、生き物に有害な太陽の紫外線で
すぐに壊されてしまう。
このころの地球には、今よりも多くの紫外線が降り注いでいた。
深い海の中でも、熱水が噴出している場所は、その熱のエネルギーや、熱水中に溶けていた
化学物質などで、アミノ酸やタンパク質がつくられて、生き延びやすかった。
約35から30億年前酸素をつくる生き物が現れた
酸素があると、上空にオゾン層という層ができる。
オゾン層は、生き物に有害な紫外線を防いでくれるので
生き物は、浅い海でも生きていけるようになり、すむ場所が広がった。
ところが約8億年前・・・
このころ、一時的に地球が凍ってしまうということがあった。
地球は、熱帯地方まで全部氷に覆われてしまい、ほとんどの生き物が
滅びてしまった。
大昔の海にあふれた生き物たち
約8年前の氷河期が過ぎて、地球が再び暖かくなって、世界の海にわずかに生き残っていた
生命をもとにして、生き物の数も生き物の種類も爆発的に増えた。
約4億年前
生き物が上陸
約2億3000億年前
恐竜の時代
約6500万年前
哺乳類の時代
そして今現在、、、
ツイート | ![]() |