こんにちわ。いつもお世話になってます。
早速質問なんですけど、VBで言うところの標準モジュールはどのように作ればよいのですか?
VBだと、
標準モジュール↓
Public Function MSG(StrMsg As String) As Integer
If MsgBox(StrMsg, vbOKCancel) = vbOK Then
MSG = vbOK
Else
MSG = vbCancel
End If
End Function
フォーム1↓
Private Sub Command1_Click()
MsgBox MSG("sss")
End Sub
ってな感じで、どのフォームからでも
呼べるものが簡単に作れるんですけど、
これをDelphiでやるにはどうすればよいのですか?
よく使うものとかは、こういう形で、作っておきたいのですが。。。。
どうか宜しくお願いいたします。
ユニットを作成し、「ユニットを使う」で追加してやればOKです。
やっと、できました。\(^o^)/
にしのさん。いつもありがとうございます。m(_ _)m
今まで、これができなかったので、いろんなところに同じ処理を書いてたんですけど、やっと、ソースの整理ができました。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |