メール送信前にメッセージを表示させるには?


まいこう  2006-12-09 10:18:14  No: 24184

いろいろ調べたのですが、プログラム初心者で実現できそうな言語が「Delphi」かなと思い、質問をしております。(すみません。コードを記述するレベルまでっておりません。)メーラー(OE等)の送信ボタンを押下したら、送信する前に内容を確認させるための注意メッセージ(「内容に間違いありませんか?」等)を表示させる処理は、「Delphi」で可能でしょうか?SMTPによる送信を行う前に割り込みをかける等考え、ネットで検索
しましたが、該当するものが見つかりませんでした。お知恵をお貸し下さい。


  2006-12-10 00:56:53  No: 24185

Application.MessageBoxの結果をifで比較すればおk。


まいこう  2006-12-10 13:27:21  No: 24186

確かに注意メッセージを表示させるには、あさんの言われるとおりApplication.MessageBoxでいいと思うのですが、その前の送信ボタンの押下の判定の処理については、どうしたら良いのでしょうか?


AL  2006-12-13 23:23:28  No: 24187

システムフックを行えば可能です。
複数のアプリケーションに対応するようにソフトを作るのは面倒だと
思いますが…。

このあたりを参考にされてはいかがでしょうか?
http://www.doumo.jp/postgretips/tips.jsp?tips=79

個人的には確認メッセージを出したところで効果があるのは最初だけで、
慣れると送信ボタンをクリック→確認ボタンをクリックになると思われます。
この為、作成されてもあまり効果がないのではないかと思います…。


まいこう  2006-12-26 09:47:11  No: 24188

ALさん、返事遅れてすみません。
非常に参考になりました。
しかし、私がAPI、DLL等の知識がほとんど無いこと、C言語が全然分からないので、完成までには、月日がかかりそうです。
とにかく、今は暗闇の中から一筋の光が指したようで、やる気が戻りました。ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加