TreeViewで選択されている項目を取得するには?

解決


メロス  2001-08-15 04:27:48  No: 143

ItemsとかindexとかSelectedとか色々と試してみましたがダメだったので質問させて下さい。
Treeviewで、選択されている(反転している)項目を取得するには、
どうすればよいのでしょうか?
最終的には、選択されている項目に対して他のLabelコンポーネントなどで簡単な説明を表示したいのですが、
親子兄弟ノードが入り交じると、どうしたらいいかわかりません。
イベントはたぶんOnChangingなどで良いと思うのですが、
どなたか教えていただければ幸いです。


kazu  2001-08-17 12:53:23  No: 144

Selected.AbsoluteIndexを使います。
詳しくは、ヘルプをご覧下さい。
また、数字では良く分からない場合は
Selected.Textで文字列を確認する方法もあります。
※イベントは推察通りOnChangeです。


メロス  2001-08-17 22:32:35  No: 145

どうもありがとうございます。
Selected.TextとOnChangeで見事解決できました。
(OnChangingではエラーが・・・)
Treeviewの中身が頻繁に入れ替わるので、
なんとかして文字列で取得したかったのです。
どうもありがとうございました。


※作成する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。







   このエントリーをはてなブックマークに追加