たびたび失礼します。
何かを勘違いしているのかもしれないのですが、いくらやっても出来ないので
お知恵を貸してください。
テキストボックス、または、EDITを
ダブルクリックしたとき、空だったら・・・
と判定したいのですが、なぜか出来ません。
if Edit1.Text = '' then
Edit1.Text := 'bbbb'
else
Edit1.Text :='aaaa';
end
いくらやってもelseの方に行ってしまいます。
判定文のEdit1.Text を Trim(Edit1.Text)
のようにしてみたのですが、だめでした。
どのようにすればよいのでしょうか?
提示されているコードは正常に動きますが…
他の部分,例えばOnChangeイベントなどに原因となる
コードが記述されてしまっているのではないでしょうか。
(とりあえず新規Projectで試してみるとよいと思います。)
ここにブレークポイントをかけて、Edit1.Textの値を見ても、''でしょうか?
まことさん HOtaさん
ありがとうございます。
もう一度はじめからやり直したところうまく出来ました。
おっしゃる通り他の部分が悪さをしていたみたいです。
ちなみにブレークポイントはステップ実行でしょうか?
それも試して見ます。
ツイート | ![]() |