Accessの最適化

解決


初心者  2006-11-10 03:07:20  No: 23863

はじめまして。どうか助けてください。

DelphiからAccessの最適化をコントロールしたいのですがどうしても手法が解りません。様々な関連サイトにて模索はしたのですがVBAでのコントロールしか見つかりませんでした。
どうか手法を教えて頂けませんか?

環境:Delphi5 Access2002


えーとね  2006-11-10 09:58:54  No: 23864

ニューズグループから拾ってきたコードで、試してませんが。
http://groups.google.co.jp/group/borland.public.delphi.database.ado/msg/f26b02cf1a6624d9?hl=ja&

procedure CompactDatabase(FileName : string);
var
  V : OleVariant;
  NewDBName, Ext : string;
begin
  V := CreateOleObject('Access.Application');

  // get new name
  Ext := ExtractFileExt(FileName);
  NewDBName := ChangeFileExt(FileName, '');
  NewDBName := NewDBName + ' ' + FormatDateTime('MMDDYY',Date) + Ext;

  // call compact function
  V.DBEngine.CompactDatabase(FileName, NewDBName);

  // delete original db
  DeleteFile(FileName);

  // copy newly compacted db
  CopyFile(PChar(NewDBName), PChar(FileName), false);

  // delete temp file db
  DeleteFile(NewDBName);

  V.Quit;
end;


えーとね  2006-11-10 10:02:19  No: 23865

ちょっと古いJetEngine を使ったサンプルも挙げておきます。
http://codecentral.borland.com/Item.aspx?id=15256


初心者  2006-11-14 01:14:46  No: 23866

えーとね様へ
delphiのご伝授誠にありがとう御座います。上記のソースを参考に
なんとか解決する事ができました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加