DbCtlgridへ表示するには


Delphi初心者  2006-11-07 04:29:03  No: 23769

環境:Delphi/7 DB:SQLサーバー Ver8 
処理内容:Query->Datasource1->DbCtlGridのTdbeditへ表示  
質問:QueryがOPENする前にTDbeditのDataFieldにセットされた項目が存在しないという実行エラーになります。QueryのActiveプロパティー:Trueにすると正常にDbCtlGrid上に表示されます。DbctlGridをDbgridに置換てQueryが正常に動作する事は検証済です。どなたか解決方法をご教授下さい。


えーとね  2006-11-10 11:57:38  No: 23770

> DB:SQLサーバー Ver8 
MicroSoft SQL Server 2000 のことですか?

> Query
BDE のTQuery のことですか?BDE は対応していません。


HOta  2006-11-10 16:14:20  No: 23771

TQueryの項目を設定しましょう。開く前に項目がないのでメッセージが出ているのではないでしょうか?
BDEでも対応していますよ。


えーとね  2006-11-10 18:56:47  No: 23772

私の記憶が正しければ、BDEはSQL Server 2000 には対応していません。


HOta  2006-11-11 02:30:57  No: 23773

えーとねさん、失礼しました。TQueryが対応していないと呼んでしまいました。
SQL Server 2000には対応していないようです。
ただ、質問で、「DbctlGridをDbgridに置換てQueryが正常に動作する事は検証済です」と成っていますので、対応はしていないが、ある程度はいけてるみたいですが、どこまで使えるかは疑問ですね。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加