エクセルを起動せずに、エクセルファイルを編集するには?


ビタミン  2006-11-06 22:08:03  No: 23747

Delphi6+Excel2003を使っています。

XRAYさんのHPを参考にさせて頂いていろいろ試行錯誤しているのですが、
どうしてもうまくいきません。
http://homepage2.nifty.com/Mr_XRAY/Delphi/plSamples/T_OleObject.htm

Serversコンポーネントを使う方法については試そうと思ったのですが
Demosフォルダの Activex\Oleauto\SrvCompが存在しなかったので出来ませんでした。。

Delphi6ではエクセルファイルに直接編集はできませんか?


できてますけど  2006-11-06 23:42:07  No: 23748

Delphi6 Proffesionalではできていますが。


ビタミン  2006-11-07 01:00:33  No: 23749

Delphi6 Proffesionalですが、私はできていません・・
追加とかできるんでしょうか?


HOta  2006-11-07 01:08:48  No: 23750

XRAYさんのサンプルなら、OLEオブジェクトですから、問題ないく動きます。
EXCELは起動しないと操作はできませんが。
エクセルファイルに直接編集とは、どんな操作でしょうか?


ビタミン  2006-11-07 20:36:32  No: 23751

HOtaさんありがとうございます。
エクセルを開かずに、中身を編集したいんです。。

sheet1.(A1,B1):=edit1.textみたいなこととやりたいんですが、
エクセル開かないと難しいのでしょうか。。


HOta  2006-11-07 22:40:30  No: 23752

表示せずに操作はできますが、エクセルファイルは開きます。エクセルファイルを開かずに、中身の編集はできません。


HOta  2006-11-07 22:41:45  No: 23753

PS
エクセルファイルを開くときに、エクセルは起動します。


B2  2006-11-07 23:11:02  No: 23754

OLEを使用しなければ良いのかも知れませんが、そうなると新しいファイル形式ではだめだとか制約が出そうですね。
とりあえず以下のコンポは使えますでしょうか?
http://homepage3.nifty.com/m-and-i/tips/tipspage.htm の XBiff180.lzh
http://homepage3.nifty.com/m-and-i/tips/xbiffreadme.txt (説明)
有償だとTMSのTAdvStringGridに含まれるルーチンが利用できるのですが
http://www.tmssoftware.com/go.asp?advgrid2
(こちらもExcelをインストールしてなくても読み書きできるようです)


B2  2006-11-07 23:14:29  No: 23755

申し訳ありません、上のリンクはゴミがついてしまったようです。
http://homepage3.nifty.com/m-and-i/tips/tipspage.htm


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加