Delphiで大きな二次元配列を使うことができません。せいぜいdat[300][300]くらいまで。大きな二次元配列dat[5000][5000]を使うにはどうしたらよいでしょうか?
配列の大きさは2GBまでだったと思います。
動的に確保すればたぶん確保できますが…
dat[300][300]以上にでけん? どないな型の配列なんかいな。
サイズどでかいrecordの配列なんかい?
そないなことせんでポインタかINDEX(Cardinal)の配列つこうたらどや。
dat: array[1..23000, 1..23000]of Pointer;
dat: array[1..23000, 1..23000]of Cardinal;
ここまでいけるで。
そのポインタかINDEXで実際のデータにアクセスするっチュウか丼。(~_~)さぶっ
***** 軽いOS、軽いアプリ愛好会会員募集中 *****
会員資格:軽いOS、アプリが好きな方。
入会金、会費: 一切無料。
入会申し込み:「軽いOS、アプリが好き」と3回つぶやくだけで即入会。会員証をあなたのハートにお届けします。
なぜできないんでしょうかねえ。とりあえず、配列の大きさに限界があることがわかりました。ありがとうございます
ツイート | ![]() |