初心者のものです。
DELHPI5とORACLE8iでDBシステムを構築し使用していましたが,
先日誤ってDELPHIをアンインストールしてしまい,
再インストールして使用しようとしましたが,
「一般SQLエラーです。[ORACLE][ODBC]データ型属性の制約に違反します。」
のエラーになってしまいます。
ORACLEへの接続には,BDEをしようしています。
原因と解決策がわかる方,お教えください。
よろしくお願いいたします。
システムの詳細を書いてください。接続はBDEを使って要るとのことですが、エラーから推測すると接続はODBCだと思いますが、ALIASはどのようになっていますか?この文面からは判りません。
システム詳細を説明します。
環境は,
Windows2000Server,Delphi5,ORACLE8iです。
以前の接続環境が分からないため,以下の手順で設定しました。
1.BDE Administorator起動
2.ODBC データソースアドミニストレータにて,
ユーザDSNにOracle ODBC Driverを作成。
この後に,SQL Explorerでデータを見ようとすると
「一般SQLエラーです。[ORACLE][ODBC]データ型属性の制約に違反します。」
のエラーになります。
接続はされているのですが...
これでお分かりになるでしょうか?
よろしくお願いします。
BDEのAliasで「開く」にはエラーが出ていないのですね?
SQL Explorerではなく、プログラムからはどうなんでしょうか?
開発環境の話でしょうか?それとも配布先の話でしょうか?
配布先ならInstallShieldでBDEを配布しなければいけません。
開発環境なら、プログラムでBDEへの接続部分を見れば、BDEの設定は判るはずです。今まで動いていて、エラーになるのは、接続先がおかしくなっているのではないでしょうか?
SQL Explorerで接続はされているのなら、エラーの内容からはデータ型が違っているとしか読めません。
無事プログラムが起動するようになりました。
私のBDEの設定が間違っていました。
HOtaさんのアドバイスで,間違いに気づくことが出来ました。
大変助かりました。
ありがとうございました。
お疲れ様です。
> 私のBDEの設定が間違っていました。
具体的にどのあたりが間違っていたのか分かると
過去ログ的にありがたいです。
ツイート | ![]() |