QRImage の Canvas 描画を印刷するには

解決


めるめる  2006-10-30 19:54:45  No: 23663

いつもお世話になります。
Quick Report について教えて下さい。
WinXP SP2 + D7 です。

現在下記のようなプログラムがあります。
過去5年以上、いろいろなプリンタ(インクジェットやページプリンタ、
アクロバット(PDF))で特に問題なく印字できていました。
今回、Ricoh Imagio MP C1500H という、コピー、ファックス、プリンタの
複合機を使用したところ、通常の QRLabel, QRMemo, QRImage, QRShape 等
特に問題なく印字できるのですが、QRImage の Canvas に書き込んだイメ
ージが印刷できなくなりました。
※ちなみにプレビューでは通常通り描画されています。
印刷できないのは、上記Ricohプリンタで Canvas に書き込んだ部分だけ
です。
何かプログラムソースが悪いのでしょうか?
何かのプロパティをデフォルト値ではなく明示すれば良いのでしょうか?
それともリコー製のプリンタドライバの不具合なのでしょうか?

現在は回避策として、いったんPDFに出力し、PDFファイルを印刷していましが、効率が悪くてしかたありません。
何かヒントやアドバイス等、ご教授を頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

begin
  With (Qrep1.QRImage1) do
  begin
    Canvas.Pen.Style := psSolid;
    // キャンバス・クリア
    Canvas.Brush.Color := clWhite;
    Canvas.Pen.Color := clWhite;
    Canvas.Rectangle(0,0,199,199);
    // 円の描画
    Canvas.Brush.Color := clWhite;
    Canvas.Pen.Color := clBlack;
    Canvas.Ellipse(0,0,200,200);
    // 直線の描画
    Canvas.Pen.Color := clSilver;
    Canvas.MoveTo(100,0);
    Canvas.LineTo(100,200);
    Canvas.MoveTo(0,100);
    Canvas.LineTo(200,100);
  end;

  QRep1.Preview;
//QRep1.Print;
end;


めるめる  2006-10-31 02:50:47  No: 23664

いつもお世話になります。

リコーのサービス担当の方にいろいろ相談したところ、プリンタドライバに
「印刷データをイメージとして送信」っていうような項目がありました。
こちらにチェックすると、問題は解決しました。

プリンタ側にデータをテキスト、イメージ、グラフィックスと分離して受信する機能があるらしく、こちらがデフォルトで有効になるようです。

従って本来プリンタが持つ、高速印刷するためのこの機能を無効にすると良いようです。ちなみに通常のインクジェットプリンタなどは、プリンタ側にフォント等を持っていないため、全てのデータをイメージとして送受信するそうです。そういえば、DOS時代はプリンタ側にフォントを持っていましたね。

ところで、QRImage の Canvas に直接ライン命令で書かれたデータって、リコーやマイクロソフトの言うところの、イメージでもグラフィックでもないってことですよね。いったいどんなデータなのでしょうか???


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加