https://www.petitmonte.com/bbs/answers?question_id=1309
上のページの
にしの様の回答で下の部分について詳しく知りたいのです。
--------------------------
>にしの 2004/01/14(水) 09:15:48
>ほかにも、VBScript, JScriptもありますよ。これはWindows標準のものを使>います。
>COM化してやれば、VBScriptから自分のアプリを操作できます。
--------------------------
>COM化してやれば、VBScriptから自分のアプリを操作できます。
の部分は具体的にどのように行えばいいのでしょうか?
私の環境はdelphi6パーソナルです。
ざざっと、書いてみました。
DelFusaBlog Delphi で VBScript を使う
http://delfusa.blog65.fc2.com/blog-entry-30.html#more
参考にしてください。
Fusa様
>ざざっと、書いてみました。
大変ありがたく思います。
お蔭様で、すぐに作動させることができました。
感謝です。
もう一つだけ教えてください。
このスクリプト内でdelphi側の関数(自作関数)を実行させたり、スクリプトに引数を渡すことなど可能なのでしょうか?
スクリプトに引数を渡すことは可能なようです。
元ネタが
Scripting your Delphi Application
www.delphidevelopers.com
って所にあったんだが、今はみられなくなってる。
ネットのキャッシュ、探してみたらこんな所にあったよ。
http://www.linuxeden.com/forum/blog/resserver.php?blogId=110848&resource=Scripting%20Your%20Delphi%20Applications.pdf
動作確認してないんだけど、いろいろ試してみてください。
Fusa様
いろいろ試してみましたが、環境がdelphi6パーソナルのため、オートメーションを作成できませんでした。
スクリプト内で自作関数を利用したにため、
フリーのスクリプトコンポーネントで自作関数を扱えるものを試しているところです。
でも、VBScriptをそのまま利用できるのは魅力的なため、『delphi6パーソナルでオートメーションを作成するには?』と新規に質問してみようと思います。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |