文字列をUnicodeに変換しようとしています。
検索したところ、StringToWideChar関数を使えばよいとのことでした。
ですがStringToWideChar関数の使い方がわかりません。
代入式で戻り値をえることができるのでしょうか?
パラメータ等はどうなるのでしょうか?
そういった疑問を持ってこの掲示板に新規質問させていただきました。
StringToWideChar関数の使い方をご存知の方、
ご教授お願いいたします。
ヘルプファイルに有りませんでしたか?
Delphi7にはヘルプに StringToWideChar関数 あります。
私の環境はDelphi6でした。
ヘルプにもあったのですが、具体的な例が欲しかったので質問させていただいています。
具体的な例?
引数の型を合わせるだけでいいのでは?
Helpより抜粋
> function StringToWideChar(const Source: string; Dest: PWideChar; DestSize: Integer): PWideChar;
Sourceが、変換したい文字列
Destが、変換後の文字列
DestSizeが、Destのサイズ
結果はDestが、そのまま返る。
「StringToWideChar」でGoogle検索したら、トップにDelphiでの使用例がありますが?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA003525/tips6.htm
具体的な例は、このように簡単にみつかりますが、何がわからなかったのでしょう?
> 文字列をUnicodeに変換しようとしています。
たんに WideString に代入すると自動的に変換されます。
ツイート | ![]() |