WEBサイトを呼び出したい

解決


サンデープログラマー  2006-06-05 02:37:29  No: 22007

プログラムからボタンをクリックして自分のHPを見てもらうようにしたいのですが方法がわかりませんので教えてください。確かVBではShellExecuteでできたような気がして試そうとしたのですが「未定義の識別子Shell・・・・」などと出て上手くいきません。方法、参考になるサイト情報など教えてください。


えーと  2006-06-05 03:48:05  No: 22008

uses に ShellAPI を追加してないのでは?


TS  2006-06-05 03:54:22  No: 22009

これはExplorerを起動させるものではありませんが。
Delphi はじめの一歩
ブラウザを作る
http://delphi.sakura.vg/lesson2.html


サンデープログラマー  2006-06-05 04:09:24  No: 22010

えーと様、毎回大変お世話になり助かります。見事下記のコードで出ました。ここで解決にチェックを入れるべきかも知れませんが見よう見まねなためパラメーターに自信がありません。URLを呼び出すときはこれで正しいでしょうか?  ご教示いただきたく宜しくお願い申し上げます。

var
url:string;

begin
    url:='http://www.amazon.co.jp/';
    ShellExecute(0,nil,PChar(url),'','',SW_SHOW);
end;

///////////////////////////////////////////
TS様、ありがとうございます。
ShellExecuteがわからなかったのでWebBrowserでやろうとしましたが何度見てもコンポーネントが見当たらずこの質問を出してしまいましたがご紹介いただいたサイトでやりかたがわかりました。現在は目的の技がみつかりましたのでこれでやりますがWebBrowserも他に使えそうなので大変勉強になりました。ありがとうございました。


グググ  2006-06-05 09:32:12  No: 22011

このままGoogleしてみると何かわかるかも・・。

ShellExecute(0, 'open', PChar(


サンデープログラマー  2006-06-06 02:54:19  No: 22012

グググ様、ヒントをありがとうございます。現時点ではWindowHandleだとかの内容が理解できないために自信を持って出来ませんが少しづつ勉強します。わかってきたら芋づる式に疑問が氷解することを期待して。  とりあえず結果オーライで進めることとしました。皆様ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加