連続の質問で申し訳ないのですがメールの返信時に
左端に引用符の>が入っていますがどうすれば引用符を
つけることが出来るのでしょうか?
公式のAnsiQuote〜関数を試してみたのですが
以下のように出力されてしまいます。
>テストメッセージ。
あいうえお。
かきくけこ。
さしすせそ。
>
単純に、各行に'>'を足すだけです。
たとえば、TStringList型であれば、
for i := 0 to StringList.Count - 1 do StringList[i] := '>' + StringList[i];
こんな感じ。
えっとメインフォームのTMemoに表示された文章を
メール送信用のフォームのTMemoにコピーする際に
引用符>をつけるのでStringListは使えないかなぁって思います。
TMemoのLinesはTStringsですので、TStringListでキャストしてやれば同じことが出来ます。
こんな感じですか?
for i := 0 to Memo1.lines.Count - 1 do Form2.Memo1.Lines.Add('>' + Memo1.lines[i]);
hatenaさんの内容を試したところ引用符がちゃんと文章の
左端に付くようになりました。ありがとうございました。
ツイート | ![]() |