大変お世話になっています。 XP+Delphi6 パーソナルでVB6からの移植をトライしています。
固定したディレクトリのファイルリストからファイルを選択するようにしたいと考えていますが画面上のスペースの関係からコンボボックススタイルにしたいと思います。
方法としては指定したフォルダー内のファイル名をコンボボックスに表示させれば良いのですが簡単にファイル名を列挙できそうにないのでファイルリストボックス(Visibleを切り替え)+Momoを置いてコンボボックス「マガイ」で作りました。機能上はこれで問題ないのですが今後のことを考えるとコンボボックスで正しく(?)作りたいと思い質問させていただきました。
ここで
1.簡単に指定したフォルダー内のファイル名を列挙する方法。
2.コンボボックススタイルでファイル名を列挙する方法
など皆様どのようにしておられるのかアドバイスをください。
こう?
var
iFound: integer;
SearchRec: TSearchRec;
begin
iFound := FindFirst('C:\WINNT\*.*', faAnyFile, SearchRec);
while iFound = 0 do begin
ComboBox1.Items.Add(SearchRec.Name);
iFound := FindNext(SearchRec);
end;
FindClose(SearchRec);
end;
deldel様、迅速なご回答をありがとうございました。テストは完璧に成功しました。やはり質問させていただいて良かったと思います。 FindFirst + FindNext しかと覚えました。簡潔なので今後定番として使わせていただきます。御礼まで。
ツイート | ![]() |