OLE機能を実装するには?


OL子  2006-05-21 00:28:11  No: 21680

おせわになります。
DELPHI6.0パーソナルを使用しています。
http://www.prime-soft.co.jp/software/bedraw5/index.htm
上記のCADソフトのようなOLE機能を実装したいのですが、、、まったくわかりません。そのようなコンポーネントなど、または参考になるサイトなどありましたらお聞かせください。
よろしくおねがいします。


宣伝隊長  2006-05-21 06:19:47  No: 21681

誰からもレスありません。失敗したのかも?


HOta  2006-05-21 06:23:38  No: 21682

OLEについては、過去ログにもいろいろあります。対応していれば使えるはずです。


OL子  2006-05-21 16:14:45  No: 21683

宣伝隊長さま、HOtaさま、返答ありがとうございます。
『DELPHIで描いた図形を他のアプリケーションに貼り付けるには?』等を拝見し、メタファイルでの張り付けはできるようになったのですが、、、


  2006-05-22 21:26:53  No: 21684

自分で作ったアプリを
OLEコンテナとして利用したいのか?
  →リンクのCADソフトで作った図面を自分の画面に貼り付ける
それとも、OLEサーバとして利用したいのか?
  →リンクのCADソフトに自分の画面(で作った絵)を貼り付ける
それとも、OLEオートメーションを使いたいのか?
  →自分のアプリからリンクのCADソフトを操作(orその逆)したいのか

を書かれた方が良いのでは?


OL子  2006-05-22 22:11:07  No: 21685

たさま、ありがとうございます。
自分のソフトで書いた画(ベクトルデータ)を他のソフトに貼り付けしたいのです。
ですのでOLEサーバの方だと思います。
OLEはすべて同じだとおもっていました。
はっきり記述しなくてすみません。
過去ログも閲覧しているのですが、わたしのスキルでは理解できないです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加