実行ファイル名を変えるには?

解決


デル太  2006-05-01 09:44:32  No: 21266

あまりにも基本的な質問で申し訳ありません。

Delphiではプロジェクトとして保存したファイル名が、exeファイルのファイル名になるので、この形で使っています。
このexeファイル名を別名にすることができるでしょうか?

プロジェクトファイル名はそのままで、生成されるexeファイル名を別名にすることができるといいと考えています。

よろしくお願いします。


BAT  2006-05-01 10:50:16  No: 21267

バッチの活用とかは?


デル太  2006-05-01 11:35:32  No: 21268

BATさん、ありがとうございます!
exeを生成した後にバッチファイルでリネームという方法と読み取りました。

でも、できれば、生成するexeの名前をコントロールしたいと思っています。

例1:
  実行ファイル名が変更になった

例2:
  今回はテストなのでtest01.exe、次のテストはtest02.exeとか、開発途中で簡単な版管理をしたい場面がある

結論として、プロジェクトファイル名と同じファイル名で拡張子がexe以外は生成できない仕様とわかれば、それで納得するのですが・・。


コーソール  2006-05-01 12:40:43  No: 21269

それ専用のコーソール・アプリなどちょこちょこっと作って、
実行ファイルから自動起動・・・なんてのは。


おっと  2006-05-01 14:07:34  No: 21270

コーソール --> コンソール


デル太  2006-05-01 14:09:50  No: 21271

コーソールさん、ありがとうございます。
そういうやり方もありですね。(^^)

やっぱり、プロジェクトファイル名以外のファイル名はNGなのかなぁ・・。


Fusa  2006-05-01 21:45:45  No: 21272

はい。IDEとかでは設定できません。


デル太  2006-05-02 01:09:07  No: 21273

Fusaさん、ありがとうございます。
やはり、そうなのですか・・、納得できました。
みなさんのご提案を元に工夫をしていきますね。

ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加