フォルダの情報が欲しい為、フォルダ選択ダイアログを作成している所ですが、
うまくいきません。こちらのTIPS集にSelectDirectoryで作成する方法が掲載されていましたが、別ウィンドウを開かずに作りたいのです。
DriveComboBoxとDirectoryListBoxで作れるかなと思ったのですが、DirectoryListBoxはドライブ名しか取得できません。自分の使い方が悪いのか、
どうかご教授願います。
Delphi5Proで試してみました。
DirectoryListBoxで選択したいフォルダを(クリックじゃなく)ダブルクリックしたあと、
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
MessageDlg(DirectoryListBox1.Directory, mtInformation, [mbOk], 0);
end;
では、正しく格納されていました。
出来ました。
DirectoryListBox1.Directoryを知らなかった為、出来ないと
思ってしまいました。
igyさん、ありがとうございました。
ツイート | ![]() |