はじめまして、早速ですが
今回DelphiでParadoxを使ったアプリを組むことになり、
Delphiを購入することになりました。
そこで質問ですが、DelphiだけでParadoxのデータベースを
構築して扱えるのでしょうか?
別途Paradoxのソフトも購入する必要があるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
Paradoxに詳しくないのですが、Database Desktopというツールでできそうな気がします。
Delphi5ならば、標準インストールで入っているはず。
それ以外のバージョンは知りません。
レス、どうもです。
んーそうですか。今回Delphi6か7を購入するつもりです。
DelphiのMLの過去ログなどもあさったのですが、
いまいちでした。
もうちょい調べてみます。
あんまりアドバイスにならないかもしれないですけど・・・
ODBC経由でやるのでしょうから、使う分には平気だと思います。
アカウントはどうするとか、中身が確認したいとか、メンテナンスも考える(当たり前ですね)必要があるならソフトも必要なのでは、と思います。
私も使ったことがないので、推測で言ってます。
PostgreSQL(Linux)を使った時があるのですが、やっぱりソフトも必要ですよ。
ParadoxはODBCでなくてもBDEのドライバがありますよ。
D5 Proを使っています。
付属のDatabase Desktopを使うとParadoxのファイルを作成できます。
DelphiからParadox扱うのも簡単に出来ますよ。
おおっ。休日の間にレスが!
ありがとうございます。
そうですね、みなさんが言う通りDatabase Desktopを使ったりで、
使えるみたいですね。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |