StrtoFloatについて
StrtoFloat(xxx);
「''は浮動小数点ではありません」とエラーになります。
変換対象の文字列が、''の場合があります。
どのようなチェックをすればよろしいでしょうか?
if 文字列 <> '' then
とか、
try
StrtoFloat(xxx);
except
end;
とかかな。
TryStrToFloat(const S:String;out Value:Extended):Boolean;という命令があります。
渡された値が浮動小数点に変換できたときはTrue、そうでないときはFalseを返します。
変換できたときはValueにその値が返ってきます。
他にもTryStrToIntなどがあります。
StrToFloatDef 関数はどうですか?
エラー時の返値を、指定できます。
ちなみに
TryStrToFloat関数・StrToFloatDef 関数は
Delphi7Proにはありますが、
Delphi5Proには
ないみたいです。
Val
VBじゃないんだから、是は無い。
HOtaさんヘルプ参照してください。
Delphiにもありますし機能もVBより上です。
TryStr・・・より通常はValを使用することが多いです。
Val手続きがありました。でも、使ったことがない。
ツイート | ![]() |