2つのスピードボタンの判別法

解決


でる  2006-03-07 00:39:50  No: 20360

お世話になっています。
タブシートで2つのスピードボタンをONCLICKイベントで共通にしている
のですが、おのおののスピードボタンが押されたかどうか
イベントか何かでわかる方法はありませんでしょうか?
タブシートのActivePage以外で…


でろりあん  2006-03-07 01:22:39  No: 20361

TButton(Sender).Tagで区別すれば?


deldel  2006-03-07 01:29:47  No: 20362

または、オブジェクト インスペクタでOnClickイベントを共通化させて、

  if TSpeedButton(Sender).Name = 'SpeedButton1' then begin
  end else

  if TSpeedButton(Sender).Name = 'SpeedButton2' then begin
  end;


はげ  2006-03-07 05:58:33  No: 20363

if Sender = SpeedButton1 then begin
  end else
  if Sender = SpeedButton2 then begin
  end;
こっちのほうが、ラクかと・・・


観客  2006-03-07 08:46:35  No: 20364

>if Sender = SpeedButton1 then begin
>end else
>if Sender = SpeedButton2 then begin
>end;
こんな書き方あったんですね。知りませんでした。勉強になりました。


えーと  2006-03-07 11:09:16  No: 20365

case TSpeedButton(Sender).Tag of

の方が簡単


でるでる  2006-03-07 17:48:22  No: 20366

でろりあんさん、deldelさん、はげさん、観客さん、えーとさん
ありがとうございます。
今回は
>if Sender = SpeedButton1 then begin
>end else
>if Sender = SpeedButton2 then begin
> end;
を使って解決しました。他の方法も状況によって使わしてもらいます。
勉強になりました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加