BDS2006のコンポーネントの移動に関して

解決


cham  2006-02-24 06:24:25  No: 20185

みなさん、こんにちは。

Borland Developer Studio 2006 Proで、VCL フォームアプリケーション for Delphi32を
選択した際に標準では右下のツールパレットに表示されるコンポーネントのカテゴリ間の
移動が出来ない状態です。

通常でしたらD&Dにて例えばStandardカテゴリからWin32カテゴリ等へ
コンポーネントの移動が出来るかと思いますが、D&Dをするとカーソルが
禁止マークになり一切移動を受け付けません。

いったんアンインストールし、再インストールを試みましたが結果は同じでした。
Borlandへ問い合わせましたが技術部で把握していない現象らしく解決に
至っておりません。

上記症状で何かお分かりの方がいらっしゃいましたら情報提供をお願いします。


HOta  2006-02-24 17:16:25  No: 20186

Borland Developer Studio 2006 Entでテストしましたが、
問題なく移動できます。
しかし、これを使うと、場所を覚えているので、かえって不便になりますね。
私は使いません。ツールパレットから選べないのでしょうか?


cham  2006-02-24 18:07:29  No: 20187

こんにちは。

テストしていただきありがとうございます。

>しかし、これを使うと、場所を覚えているので、かえって不便になりますね。
はい、標準のコンポーネントは移動させることは基本的にありません。
自作や他の方が公開されているコンポーネントをインストールすると
いろいろなカテゴリが作成され散在するのでこれらを新規に作成した
カテゴリに移動させるのが本来の目的でした。

とりあえずこの部分以外は正常に動作しているので使用には問題ないのですが
どうもしっくりこないもので。

引き続き情報持っておられる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。


かみづ  2006-02-24 21:55:18  No: 20188

Pro版で試しましたが普通に移動できました。

まさかと思いますが、右クリックメニューのパレットのロックにチェックが入ってたりしませんよね?


cham  2006-02-25 00:29:56  No: 20189

こんにちは。

>まさかと思いますが、右クリックメニューのパレットのロックにチェックが入ってたりしませんよね?
確認しましたが入っておりません。

通常は移動できるんですよね。私の環境だけなのでしょうかね。
最初に書き忘れてしまいましたがOSはWindowsXP Pro+SP2です。


えーとね  2006-02-25 18:46:32  No: 20190

> 通常は移動できるんですよね。私の環境だけなのでしょうかね。
私の所でも出来ません。
あまり使わない機能なので気にしていませんでしたが、Entなら出来るのですね。

Borland Developer Studio 2006 Pro
VCL フォームアプリケーション for Delphi32
WindowsXP Pro+SP2


cham  2006-02-25 21:14:17  No: 20191

こんにちは。

>私の所でも出来ません。
ということは何か環境等が絡んでいるのでしょうかね。

Borlandからはサポートではこれ以上分からないので
技術部からの回答があり次第連絡するとのことでした。

自分の使いやすいようにカスタマイズ出来ないのが悲しいですが
特別動作に支障はありませんのでとりあえずこのまま使っておきます。

何か進展がありましたら報告と言うことで書き込みさせていただきます。
また、引き続き情報がありましたら教えてください。

※しばらく未解決のままにさせていただきます。


かみづ  2006-02-25 21:35:50  No: 20192

いや、Pro版でも出来ますよ。>えーとねさん

いくつかのマシンで試してみましたが、いずれも問題ありませんでした。

環境はどのマシンも
BDS2006 Pro Up1
XP Pro SP2
で、Delphi Win32パーソナリティのみでの起動でも、
フルパーソナリティでの起動でも出来ますし、
Classic Undockedにしてみたりもしましたが、
可能でした。


cham  2006-04-25 01:39:31  No: 20193

こんにちは。

ずいぶんと日にちが経ってしまいましたが
Borlandから「ディスプレイドライバーの問題かもしれない」との
情報を得ましたので最新のドライバーにアップしてみました。
が、結果は変わりませんでした。

そうこうしているうちにPCの動作が怪しくなってきましたので
OSから入れ直してBDS2006をインストールしたところ、問題なく
コンポーネントの移動が出来るようになりました。

しかし、試しにインストールしてみたノートPCでも同様に移動できない
現象が発生しましたので、何か環境と因果関係があるのかもしれません。

根本的な解決ではないのですが一応メイン環境で移動できるように
なりましたので終了とさせていただきます。

みなさん、いろいろありがとうございました。


かみづ  2006-04-25 07:12:50  No: 20194

BDS2006Update2のリリースノートに書いてありますが、
画面のプロパティ->デザイン->効果->ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する
が有効でないと機能しないようです。


かみづ  2006-04-25 07:14:21  No: 20195

今現在Update2が出ているのは英語版のみです。
誤解を招くかもしれないので、念のため。


cham  2006-04-25 21:50:04  No: 20196

かみづさん、こんにちは。

>BDS2006Update2のリリースノートに書いてありますが、
>画面のプロパティ->デザイン->効果->ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する

貴重な情報ありがとうございます。普段はこの機能を必ずオフにしていました。
再インストール後にオフにしてなかったので機能したんですね。
試しにだめだったノートPCで「ドラッグ中にウインドウの内容を表示する」を
オンにしたところ問題なくコンポーネントの移動が出来るようになりました。

これで根本的な解決が出来ました。本当にありがとうございます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加