TDBLookupComboboxで選択したデータをキーにして別テーブルを検索するには?


KAMO  2006-02-23 01:04:11  No: 20150

Delphi2500でデータベースプログラムを作り始めた初心者です。
VBとSQLでは簡単にできることなのですがDelphiでは方法が分かりません。
よろしくお願いします。

  データテーブル(Tbl_Data1)と種別マスターテーブル(Tbl_Shubetsu)がありまして、データテーブルには種別マスターテーブルの種別コードが外部キーになっています。  
  Formで表示する場合は”種別名”で表示するためデータテーブルで参照を設定してTDBLookupConboBoxを貼り付けてマスターテーブルを表示しています。
  マスターにはさらに子供の細目マスター(Tbl_Saimoku)があり細目コードが種キーです、Formで選択した種別マスターの”細目コード”をキーとして子供の細目マスターを絞込んでリストボックスに表示して選択したいのですが方法が分かりませんどなたか教えていただけますでしょうか。


HOta  2006-02-23 02:52:44  No: 20151

接続は何をお使いでしょうか?
種別マスターテーブル(Tbl_Shubetsu)
細目マスター(Tbl_Saimoku)
の連携をするのでしょうか?
BDEの場合なら、Query1でTbl_Shubetsuを選択して、
Query2に
select *
from Tbl_Saimoku
where 細目コード = :細目コード
の様にパラメターをつけます。
Query1->DataSorce1->Query2->DataSorce2->DbGrid
とすると、
TDBLookupConboBoxのレコード位置を変えると、Query2のレコードは連動します。ソースはQuery1.OpenとQuery2.Openの2つを書けば終わりです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加