midas.dllの読込エラー

解決


MOTO  2006-02-09 18:37:55  No: 19942

WinXPでDelphi7を使用してoracle8に接続しようとしています。
クライアント側でサーバーに接続しようとしているのですが
「midas.dllの読込エラー」で接続できません。
ちなみにmidas.dllは最新のバージョンを使用しています。
普通にexeを起動すると繋がるのに、スタートアップに入れて起動すると
繋がらなくなります。パソコンを再起動しても、もう繋がりません。
また、繋がっていた時のexeをコピーして再度起動するとまた繋がるように
なります。
usesにMidasLibを追加する方法以外に、確実に接続できる方法を知りたいの
ですが、どなたかご存知の方ご教授宜しくお願い致します。


にしの  2006-02-09 19:09:00  No: 19943

確認していませんが、例えばそのアプリケーションが、MyApp.exeという名前だった場合、

.\MyApp.exe
.\MyApp.exe.local
.\Midas.dll
というファイル構成で、動く環境のMidas.dllをアプリケーション自身のディレクトリにコピーし、"EXE名.exe.local"という空のファイルを用意してやればできるかもしれません。


MOTO  2006-02-09 20:19:57  No: 19944

にしの様、早々の回答ありがとうございます。
早速試してみましたら、無事接続する事が出来ました。
本当にありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加