数の数え方について


デル  2006-01-24 09:10:06  No: 19810

StringGridの1行目に書いてある○の数を数えて、表示できたりできますか?


元気が一番 元気があれば何でも  2006-01-24 09:23:07  No: 19811

できる


デル  2006-01-25 00:24:45  No: 19812

どうやったらいいんですか?私は○が付くたびに+1増やして表示させる方法でやっていたら、同じ場所に○がきたときも+1になってしまうからできませんでした。


Syake  2006-01-25 03:28:30  No: 19813

>StringGridの1行目に書いてある○
いまいち意味がわからんですが・・・
>私は○が付くたびに+1増やして表示させる方法でやっていたら
それは考え方(やり方)が違うからです。
他の方法(やり方)を考えましょう。
としか答えようが無いですね。


にしの  2006-01-25 03:39:42  No: 19814

> ○が付くたびに+1増やして表示させる方法
と、
> 1行目に書いてある○の数を数えて、表示
とは別物ですよ。
やりたいことを、そのまま書けばよいかと。

「○が付くたびに+1増やして表示させる方法」だと、○をつけて、削除して、○をつけると2になってしまいますよね。
毎回数え直すべきです。


元...も  2006-01-25 07:16:36  No: 19815

○が付くたびに+1増やすのではなく
○の数を数えたいときに、StringGridの○の数を数えて表示すればいいと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加