ExitWindowsExについて


Nobu  2005-12-12 02:47:40  No: 19195

お世話になります。
時間が来たら、パソコンをシャットダウンするソフトを作成中なのですが、
以下の命令のうち  ログオフの命令だけがまともに実行され、それ以外は
全く反応をしないか、ログオフと同じ感じになってしまいます。
(強制終了は、ログオフと同じ感じで実行されているようです。)
何か、特別な処理が他に必要なんでしょうか?

       ///ログオフ  ○
       ExitWindowsEx(EWX_LOGOFF,0);
       ///再起動    ×
       ExitWindowsEx(EWX_REBOOT,0);
       ///シャットダウン  ×
       ExitWindowsEx(EWX_SHUTDOWN,0);
       ///電源を切る  ×
       ExitWindowsEx(EWX_POWEROFF,0);
       /// 強制終了  △
       ExitWindowsEx(EWX_FORCE, 0) ;


Nobu  2005-12-12 02:49:00  No: 19196

ちなみに、動作環境は  WinXp Pro です。


通りすがらない  2005-12-12 09:44:51  No: 19197

こういうことでない?
http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~way/computer/win_tech2.htm

権限がなくて実行できないという。

Delphi用サンプル
http://www.jnishida.com/faq/delphi/del-0035.htm
http://forum.nifty.com/fdelphi/samples/01465.html
http://leed.issp.u-tokyo.ac.jp/~takeuchi/delphi/article/013/013181.html

もしくは、ここの「再起動とかシャットダウンとかするやつ」でも
ダウンロードしてみれ。
ソースつきなので、サンプルになるかもしれん。
http://okapony.hp.infoseek.co.jp/download/indexa.html#REBOOT


Nobu  2005-12-13 07:07:03  No: 19198

通りすがらない さん

とても詳細にアドバイスありがとうございます。

上記を参考にやってみます。

出来たらまたご報告します。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加