StringGridをカラムの並びを右方向に


koky  2005-12-09 23:09:37  No: 19161

StringGridをカラムの並びを右方向に変更したいです。
FixedCol=1にした場合右側に表示したいのですが、
そのようなコンポは、ありますでしょうか?


  2005-12-10 00:05:49  No: 19162

理解しにくいのですが・・・
FixedRowsを1にしてみるとか。
もしくはTStringGrid.Cellsのヘルプを見てみるとか。

コンポがあるかどうか以前に何がやりたいのかよく理解できません。。。


koky  2005-12-16 18:19:18  No: 19163

わかりにくくてすいません・・・。
Colsのインデックスは、左端が0から始まって順に01234ですよね。
これを、反対にしたいんです。
右端のインデックスを0にして、43210という風にしたいです。

Excel2002から追加された、オプションのインターナショナルタブの標準方向が、「右から左」になっている状態をStringGridで再現したいのです。
お願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加