こんにちはHIRQです
Delphi7 Indy9 でTCPで画像ファイルの送信する際に1接続で1ファイルの
送信はできたのですが、その画像を表示する際に一度サーバーとクライアント
とのを接続を切らなければTImageに画像が表示されないようなのですが複数の
画像を送って接続を切らずに画像を表示する方法はないでしょうか?
方法としては一度受信したファイルをTImageに表示と受信したデータをTImageの方へ移行して表示させていますがどちらも切断後でしか表示されません。
いろいろあちこち調べてもわかりませんでしたのでここに投稿しました。
よろしくお願いします。m(_ _)m
AntiFreezeは使用していますか?
ありがとうございます。
そういうのがあるんですね(^^;A)
ただ置くだけではダメなんでしょうね。
使い方がわからないので今調べ中です^^;
置くだけです
プロパティ設定して置くだけでいいみたいですね?
しかし、切断しないと表示しないのは変わらないですね
>その画像を表示する際に一度サーバーとクライアント
>とのを接続を切らなければTImageに画像が表示されないようなのですが
普通切断しません
作り方に問題があるか、
リフレッシュしていないかじゃないですか?
Indy9 Demoの中のファイルサーバーとクライアントにそれぞれAntiFreezeを設置し
それぞれのfinallyの切断を使用しないようにしてサーバーのtry..finallyの
間においてファイルを保存した直後にTImageに表示するようにしてみましたが
症状は同じですね。
改めて切断してやるとやはり画像は表示されるようになります。
UpDate してるの?
ツイート | ![]() |