現在、サーバーから時刻を取得してクライアントPCとの時刻同期をしたいと思っています。
どうやってサーバーから時刻を取得するかわかりません。
サーバーはXP PRO、使用言語はDELPHI5.0、FTPを使っています。
何のプロトコルを使うかをまず決めなければ...
SNTPなら、IdSNTPコンポが便利でしょ。
HTTPなら、IdHTTPコンポで サーバーからヘッダを取得。
まやともまや様、ありがとうございます。
プロトコルはFTPでTNMFTPコンポーネントで通信しています。
小さいサイズ(空ファイルでもいい)のダミーファイルをUPLOADしてから、MDTMコマンドで そのファイルの更新時刻を取得してはどう?
別にftpにこだわらないで NTPやSNTPで処理したほうが良いと思われます。
まやともまや様、ありがとうございます。
NTPやSNTPで処理を考えてみる事にします。
「まやともまや」さんの名前がまぎらわし過ぎ!!
自作自演かと思った。
ツイート | ![]() |