サイズの大きいビットマップファイルを表示したいのですが、
縦、横にイメージをスクロールして見たい部分が見えるように
したいのですが、どうすればよいのでしょうか?
縦用、横用に TScrollBar を2つ使って、
それぞれが変更された場合に、描画位置を変えられるとしても、
BMPファイルの書き出し位置(たとえば左上のポイント)を
指定するプロパティが見つかりません。
どうすればよいのでしょうか?
普通は TScrollBox に AutoSize を true にしたTImage をはって終わりですけど。
ありがとうございました。
いろいろやってみました。
AutoSize ではなくて、AutoScroll を True にすると
できました。
> AutoSize ではなくて、AutoScroll を True にすると
> できました。
えーと、TForm も TScrollBox も AutoScroll はデフォルトで true なのでは?
一方、TImage は AutoSize を true にしないと大きなビットマップに自動で
サイズを追随できませんけど。
ツイート | ![]() |