CRCを取得するには?

解決


たけの  2005-08-11 16:30:42  No: 16975

CRC 16bit&32bitを取得するにはどうすればいいのですか?


パクリマン  2005-08-11 17:20:28  No: 16976

これのことかな?
http://forum.nifty.com/fdelphi/samples/00229.html


たけの  2005-08-11 23:13:33  No: 16977

引数にファイル名を入れるとcrcが返ってくる関数が
16bit用と32bit用の2つ欲しいのです。


メラトニン  2005-08-11 23:54:23  No: 16978

すばらしいコンポーネントがあります。
http://www6.airnet.ne.jp/~sone_san/delphi/cgi-bin/ssi.cgi?miscella.html#MI0078


たけの  2005-08-12 02:22:58  No: 16979

メラトニンさん有難うございます。
ですが使い方がわからず・・・  何とか使えるようなりました
あと16bitのCRC-CCITT  がありませんでした。
もっと探してみます。


メラトニン  2005-08-12 02:51:43  No: 16980

私はCRCに詳しくは無いのですが、ITU-Tのことだと思いますが。
ちと調べてみてください。
http://e-words.jp/w/CCITT.html


たけの  2005-08-13 02:51:35  No: 16981

CRC16の初期値を 0 → $FFFF に変えたら期待通りの結果になりました。
なので終了と言う事で…


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加