TChartのテキスト表示で利用できるHTLMコード

解決


Shigeru  2024-11-16 07:02:07  No: 151706

TChartの軸タイトルをHTMLで表示できることを知り、<i></i>, <sub></sub>, <sup></sup>, <b></b>, <font size=?></font>が利用できることは確認しましたが、ほかにどのようなコードが利用できるのでしょうか。<style></style>などは利用できないようにように思います。
また下付文字や上付文字は小さくなりすぎるので、<sub></sub>や<sup></sup>を使わずに<font size=?></font>によりサイズを少し小さくした文字を上・下にずらして表示しようと考えたのですが、その方法がわかりません。ご教示のほどよろしくお願いします。


HFUKUSHI  2024-11-16 10:49:27  No: 151707

確かにヘルプを見てもどこにも書いてないですね。ソースがあればわかるんでしょうけど。
そこでChatGPTに聞いてみました。こんな答えでした。信憑性は不明ですが…

### 使えるタグ
- b または strong
- i または em
- u
- font
- big
- small
- strike
- a
- ul
- ol
- li
- center
- br
- nbsp
- img
- pre
- lt
- gt
- amp
- quot
- copy
- reg

### 使えないタグ
- style
- link
- div
- span
- table
- tr
- td
- th
- script
- iframe
- object
- embed
- audio
- video
- source


Shigeru  2024-11-16 11:18:16  No: 151708

有り難うございました。色々試してみます。


Shigeru  2024-11-16 11:59:51  No: 151709

お教え頂いた”使えるタグ”の中で使えないものが結構ありました。
とりあえず私が知りたい下付文字を大きくする方法についてChatGPTに聞いてみたところ、以下のような方法を教えてもらい、使えることを確認できました。
Chart1.Axes.Bottom.Title.Caption:='<i>F</i><sub><font size="10">max</font></sub>
※<font size="10">の""はなくてもよい


HFUKUSHI  2024-11-16 13:38:58  No: 151710

やっぱりそこそこ嘘が混じるんですね
うまくいってよかったです


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加