実は、子供にdelphiを教えているのですが、参考文献が手持ちにないので、1994年に買ったベストCプログラム集を参考にしています。配列に初期値を入れることは私のプログラムではないので、ここで質問させていただきます。
私のプログラムでは、procudeure Aput のように使い、データの保存、読み込みに使用しています。
初期値として、入れる方法を教えてください。
よろしくお願いします。
unit PSubProDD;
interface
uses
  Windows, Messages, SysUtils,  Classes,   Graphics, Controls, Forms, Dialogs,
  DateUtils,Registry;
type
  Dtype = packed record
     name: string;
    Price: integer;
  end;
  procedure APut;
implementation
var
   a:array[1..4] of Dtype =
      (('Orange',200),('Apple',400),('Melon',800),('Fig',100));
  DD:Dtype;
  nm:string;
 sll:integer;
{$R *.dfm}
procedure APut;
begin
 DD.name:='Orange';  DD.price:=200;  a[1]:=DD;
 DD.name:='Apple';   DD.price:=400;  a[2]:=DD;
 DD.name:='Melon';   DD.price:=800;  a[3]:=DD;
 DD.name:='Fig';     DD.price:=100;  a[4]:=DD;
end;
end.
Delphiのバージョンによって使えるかわかりませんが、Delphi XE10.2では以下で初期値を入れることができます。
var
  Form1: TForm1;
  a:array[1..4] of DType=
  (
    (name:'Orange';price:200),
    (name:'Apple' ;price:400),
    (name:'Melon' ;price:800),
    (name:'Fig'   ;price:100)
  );
mamさん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
| ツイート |   |