'OleCtrls.dcuil' が見つかりません、の解決法は?

解決


suzu_rin  2005-07-07 19:23:13  No: 16243

D2005 で D6 のプロジェクトを開いてコンパイルすると、
[致命的エラー] xxxxxx.pas(7): F1026 ファイル 'OleCtrls.dcuil' が見つかりません
エラーが発生するのですが、これの対処法をご存知の方いらっしゃいましたら
対処方法を教えて下さい。

お願いします...


HOta  2005-07-07 19:37:42  No: 16244

環境オプション->ライブラリの
検索パスに、'OleCtrls.dcu'があるパスを追加しましょう。


suzu_rin  2005-07-07 20:18:42  No: 16245

HOta様、早速にご回答ありがとうございます。

[ツール]-[オプション]-[環境オプション]-[Delphiオプション]-[ライブラリ-NET]-[ライブラリパス]
[プロジェクト]-[オプション]-[ディレクトリ/条件]-[検索パス]
両方ともパス通ってます。

[致命的エラー] CrDrawSampl.dpr(30): F1026 ファイル 'System.Drawing.dcuil' が見つかりません
まで発生してしまいました。
他になにか原因あるんでしょうか...


HOta  2005-07-08 02:21:59  No: 16246

Delphi2005だったのですね。
OLEはBorland.Vcl.ComObj に変わっていないでしょうか?
いろいろと変わっていますので、そのままでは難しいでしょう。


suzu_rin  2005-07-08 02:36:30  No: 16247

はぃ、D2005です。
記述わかりづらかったですね、スミマセンm(_ _;)m

> いろいろと変わっていますので、そのままでは難しいでしょう。

とのことですが、参考になるサイト等々ご存知ないでしょうか?
D2005 本なんかは、4冊くらいしか出ていないようで...

参考にするなら D8 本とかでもOKなんでしょうか?
でも D8 本もあんまりなかったような気がする...


HOta  2005-07-08 02:47:59  No: 16248

参考書は少ないですね。私は仕方ないので、以前より使いにくくなったHELPです。D8も.NET Framworkは1.1で同じですから同じです。2005(9)ですこし増えているようです。動作は2005が安定しているようです。


suzu_rin  2005-07-08 18:09:17  No: 16249

HOta様
参考書、やっぱり少ないですよね。
HELPも確かに使いづらいです...
D8 の本、とも思ったんですが、それも少ないみたいですし。
(検索方法が悪いのか1冊しかヒットしませんでした…)
HELPを駆使してやってみたいと思います。

ありがとうございました。


RAN  2005-07-08 19:47:16  No: 16250

>参考になるサイト等々ご存知ないでしょうか?
ニューズグループがお勧めです。以下で検索できます。

Google
http://groups.google.co.jp/groups/dir?hl=ja&sel=33614731&expand=1

Tamarack Associates
http://www.fulltextsearch.com/


suzu_rin  2005-07-09 00:35:33  No: 16251

RAN様

ニューズグループ…。
気がつきませんでした(^^;ゞ

ありがとうございます。
早速、探してみます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加