20年くらい前?Delphi6Personal無料版を趣味でかじりました。ほぼ忘れましたが。
最近PCもwindows10になりDelphi10.4をインストールしてみました。
当時の自作exeを動かすと動くのでびっくり、ならばソースもいじりたいという気になり、
いくつか集めた当時のコンポーネントを登録したいのですがゴージャスなIDEに目がチカチカして呆然としてます。
当時は、Lidフォルダにdcuやpasを入れてパスを通して登録していたような記憶があります。
Delphi10に昔のコンポーネントを追加登録する方法など解説したサイトがありましたら教えて下さい。
> いくつか集めた当時のコンポーネント
それぞれのコンポーネントで、(readme.txtなどで)インストール方法とか、記載されていると思うのですが、
それは、確認されましたか?
また、今だと、バージョンが新しいものが公開されていることもあるので、最新版がないか、確認するのも
良いかと思います。
Windows 10 でプログラムを作成する場合,後で泣かないためにも,
以下の記事の内容を確認することをお勧めします.
[ Vista で動くプログラムを書くために ~UAC編~ ]
http://dsas.blog.klab.org/archives/51108671.html
# Windows 10 は Windows Vista 以降の Windows です.
ツイート | ![]() |