今日買ってきたパソコンにdelphiXE5をistallしようとしていますが、
Interbaseのインストール中
という表示から先に進みません。
今3回目に挑戦中ですが、2回目は1時間以上待ちました。
パケージに書いてある場所のHPも無いと表示されます。
もう古すぎるのでしょうか??
原因がわかる方、よろしくお願いします。
もし、InterBaseを使わないのであれば、次にインストールを試すときに、
インストール時のオプションでInterBaseを除外してみるのも、よいかと思います。
igyさん、ありがとうございます。
やってみます。
igyさん、やってみましたが、
「オプションでInterBaseを除外する」
選択肢はないように思います。
いつもは、「次へ」を押すだけなんですが、
確認しながらやってみましたが、
除けるという項目はないような??
あれば教えてください。
でも、すぐにキャンセルして、program files(×86)を見たら、
EMbarcaderoがあるので、binの中のbds.exeを起動して、
無事、delphiが使えるようになりました。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |